都知事選出馬 小野氏の東大ゼミ恩師、熊本県知事の経歴が凄い

トレンド
スポンサーリンク

熊本県副知事、小野泰輔さんが都知事選出馬

都知事選に出馬表明した小野泰輔さん(熊本県副知事)

現熊本県知事 蒲島郁男氏が東京大学教授の時の教え子でもある。

小野泰輔さん簡単プロフィール

1974年:東京都生まれ

海城高等学校から東京大学法学部入学・卒業

衆院議員秘書などを経て2012年から恩師 蒲島熊本県知事の下で副知事を務めている。

 

蒲島郁夫熊本県知事の経歴(学歴)が面白い

東京大学名誉教授イコール、やっぱり東大卒!って思いますよね。

ところが違うんです。

農協の職員から東大教授に就任した異色の経歴

 

蒲島郁男ヒストリー

貧乏で正真正銘の「落ちこぼれ」

1947年1月28日、山鹿市鹿本町に生まれる。

父母、祖母と7人兄弟の10人家族。

お米も食べられないし、お金もない、とても貧乏な暮らし。

 

熊本県立鹿本高等学校(偏差値51〜53)入学。

(特別優秀とは言い難い普通高校ですよね。)

成績は「220人中200位」の劣等生だったようです。

 

高校卒業後、自動車販売会社に就職。1週間で退職。

地元・稲田村の農業協同組合に再就職。

仕事にやり甲斐を見出せず、2年で退職。

 

3つの夢

どんな落ちこぼれでも「夢」を見ることはできる!

  • 小説家になること
  • 政治家になること
  • 牧場を経営すること

 

 

蒲島郁夫氏
蒲島郁夫氏

どんな人生にも、最低、5度の大きなチャンスが潜んでいる。

 

そこで一歩を踏み出すかどうか・・・・・

 

「その踏み出す一歩」が人生を大きく変えてくれる。

 

 

「派米農業研修生プログラム」に応募

夢:牧場を経営すること

英語を猛勉強し、競争率4倍の試験をパス。

1968年:夢みて渡米したが、待っていたのは「農奴」のような生活

 

蒲島郁夫氏
蒲島郁夫氏

2年間の辛い牧場生活を支えてくれていたものは、後に妻になる彼女からの手紙でした。

1971年1月:ネブラスカ大学農学部で3ヶ月学科研修。

 

蒲島郁夫氏
蒲島郁夫氏

勉強に明け暮れる毎日でしたが、農作業に比べると、勉強はなんて楽なんだろう。

 

ここでもっと勉強がしたい!

一旦帰国するが、「アメリカでで勉強を続けたい!」と。

半年間牛乳配達をし、渡米の旅費を貯める。

 

1971年9月:再渡米(ネブラスカ大学)

 

蒲島郁夫氏
蒲島郁夫氏

勉強が面白くて、一所懸命に頑張りました。

 

オールAを取りましたので、仮入学からいきなり特待生として迎えられ、授業料も半額免除。

 

1974年:ネブラスカ大学農学部を卒業。ネブラスカ大学大学院修士課程に進学して農業経済学を専攻。

1977年:修士号を取得。

 

夢:政治家になること

ネブラスカ大学卒業前になると「政治学を学びたい」という思いが再び。

政治を学ぶならハーバード大学。

 

 

〜ハーバード大学院の願書に書いた内容〜

「学部で政治学のコースを取ったことはない」

「結婚して子どもが二人いるので、奨学金は不可欠」

「親は、小作農で田んぼ二反半(約0.5エーカー)を耕していて、財産はなし」

 

蒲島郁夫氏
蒲島郁夫氏

こんな虫がいい学生がハーバードに合格できたのは、アメリカという国の寛容さと、ジーママン教授をはじめとする強力な推薦状のお陰です。

 

ハーバード大学ケネディスクールの博士課程に入学。

旅行ガイドなどのアルバイトをしながら、政治学を学び、3年9カ月という早さで大学院を修了。

1979年:ハーバード大学で政治経済学の博士号を取得。

 

 

1980年:筑波大学社会工学系講師に着任。

1985年:助教授に着任。

1991年:教授に昇格。

1996年:筑波大学大学院国際政治経済学研究科長。

1997年:東京大学大学院法学政治学研究科教授に着任

2008年:東京大学を退職。

同年、熊本県知事選に出馬、初当選。

2008年:東京大学名誉教授。

2020年:県知事4選目当選。

 

逆境の中にこそ夢がある

わたしは子どもの頃から「貧乏」という絶対的な逆境にありました。

人生のスタートラインがもともと他の人より、ずっと下にあったのです。

貧しい生活も、アメリカの研修生活での苦しい労働も、わたしにとっての逆境であり、この逆境のなかで、夢を持ち、一歩を踏みだしたことで、1つ1つのステップが開けてきたように思います。

 

 

 

 

熊本県知事4選

コロナ感染拡大の最中、3月22日に投開票。

蒲島氏は、熊本地震の復興事業の実績や危機管理の経験を訴え支持を集め4選を果たした。

多選はタブーとされる中、県民は「変革」より「安定」を選んだようだ。

 

記事がお役に立ちましたらクリックして頂けると嬉しいです🤗

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました